入り口奥には客人を通す為の『サロン』があり、そちらに通していただきました。
古い由緒正しい学校の校長室のような雰囲気のサロンにはこんな『古時計』も!!!
しかも、キンコーンカーンコーン…と、本物の学校の鐘が社屋に響くのです。
けれども、編集のお仕事というのはやはり大変のようです。サラリ、、、と仰っていましたが、
お昼ごはん抜きは当たり前で、月に数回は編集チェックのための徹夜をなさるのだそう。。
そんな井上編集長ですが、なんと一児の母でもいらっしゃいます。
ゆったり流れる河の横に聳え立つ高層マンションにお住まいだそうです。素敵☆
朝は7時30分起床。忙しいご両親のお子様だからなのか、
2歳のお子様には自立の精神があり、一人でちゃーんとお食事をフォークで食べるのですって。
夜はお仕事柄早く帰ることが難しい日も多いので、朝にお風呂に入れることが多いのだそうです。
工夫していらっしゃいますね。
10時におうちを出発!駅前の保育園にお子様を送り届け、地下鉄に乗ってご出勤。10時30分到着。
会社の皆様は夜型なので、午前中はひたすらご自身のお仕事に向かったり、アポに応じたりだそうです。
驚いたのは、お昼ご飯抜き!だそうなのです。もっと驚いたのは、なんとオフィスに『サンドウィッチ』
などの軽食を沢山事務の方が常備!『自由に食べてね』ということで買い置きしてあるのだそうです。
そのサンドウィッチ達をパクつきながらデスクに向かうのだそうです。すごい食事に恵まれた会社ですよね。
きっとそのサンドウィッチも素敵なパン屋さんのものかもしれませんね。。
やはり圧倒的に女性スタッフが多いそうです。企画会議などかなり楽しそうですよね~。いいな~。
けれども相当なプロ&大人な集団とお見受けしました。。
徹夜に子育て。そして編集長。。大変タフな方のようです。今度はプライベートでお酒&お食事にお誘いさせてくださいっ☆
◆CREA
http://www.bunshun.co.jp/mag/crea/index.htm
2006年3月号 / 2月7日発売 / 定価580円(本体552円)
恋と結婚と運命!女の占い決定版
(凄いタイトルです・・・!)
|