1億円『ハイ。あげるよ。』とか『キミの為に応援するよ』という方か、
『若者の夢に企業ロゴを託して。。』といった、ロゴの露出などの方法しかこれまではメリットが無かったそうなのです。 そりゃー集まらないでしょ!と、思ってしまいました。。
バブルな時代と違って、なかなか最近はシビアですから。それに株式分割などの資本政策によって、小額でも株が買える時代です。
みんなが「投機」に走ってしまう時代です…
けれども諦めるわけには行きません!
実力は申し分ないのです。
■1990年、デビュー戦を優勝で飾る。以来、93年まで毎年シリーズチャンピオンに
■1994年、16歳で名門Tony Kart社とプロドライバー契約。単身イタリアへ渡り、ヨーロッパ各地を転戦
■1998年、帰国。SRS-Fに入校。同年、最優秀賞スカラシップ獲得
■1999年、フォーミュラドリーム参戦、優勝。最優秀選手賞受賞。以降、2000年、優勝2回など活躍
ヤルノ・トウルーリ、知ってます?今、F1でラルフ・シューマッハと一緒にトヨタに乗ってる選手なんですけど、
彼が当時、カートの世界チャンピオンでしたが、その彼がいるチームに誘われ、なんとイタリアで彼の家にホームステイしていたほど。彼のチームが日本に遠征に来た時に走りを見てもらい『うちのチームに来るか?』と。嬉しい誘いからはじまったのですって。
けれども父の会社倒産・契約会社のスポンサード方針の変更せざるを得ない状況、、、などなど色々な火の粉が降りかかったのです。
でもね。失敗や苦しい経験をしてこそ、良い未来が開かれていると思うのです。
今までが気持ち悪いほどラッキーだったと思うな。
人間的魅力も成長した今こそ、焦らず着実な資金調達を頑張って欲しいです。
焦るとろくな事がありません。(苦笑)
現在、何か新しい形のファンドが組めないかな?と、私なりに見識者に聞きまわっているところです。
どなたか良いアイディアがあったらこのメールに返信してくださいませ。。
この下山君。過去にいろいろと這うような経験もしているようでして、なかなか骨があると見込みました。
わたし、結構見る目があるので、私や私の周囲は微力ながらも応援してあげようと思っています。
そうそう。。飲料メーカーさんとの取り組みも行ってます。
家の軒先、会社の休憩室などに飲料自販機を置いていただけませんか?
この自販機の台数を増やすにつれ、応援金額も増えるという仕組みです。(笑)
電気代は月々5000円くらいですが、売上で差し引きですので、安心ですね。
下山君を応援してあげられそうな方、いらっしゃいましたらご連絡おまちしています☆
今発売中の25ans 357P~360Pまで一緒に出てます。
続きは、ドコモ公式サイト「なでしこ通信」でね… http://www.nade45.jp/
下山征人 公式HP
http://www.masato-shimoyama.com/
オリエンタル内の紹介URL
http://www.oriental-japan.co.jp/cms/archives/000126.html
■ランチしたお店
202マーケット
東京都渋谷区笹塚1-57-10 TIMES COURT内 2F
TEL:03-3372-3171
|