マネーの虎でご一緒させていただいていた、女性社長の先輩!臼井社長http://www.dr-yuki.com/が
お引越しをされたので、取材を兼ねてご挨拶に伺ってきました。
新オフィスは海も見える素敵な眺め!明るくってとっても良い気が流れていました~☆
さて。時間は管理するもの。。と思っている方は結構いらっしゃるのはないでしょうか?
臼井社長のお考えは、こうです!
『時間は管理ではなく、活用するもの』とキッパリです。
一度にあれもしてこれもしてあっちもやってこっちもこなして、、、など、同時に色々とこなす、、という解釈は
時間活用だと思うのは誤解なのだそうです。
詳しく伺ってみると、、、
まずはひとつの事を徹底してやってみる!ここがスタートであり重要なのです。
例えば宅建。
宅建という資格には、素晴らしい達成感を得られますよね。
でも、これで満足していてはいけないのです。
1)達成感
2)資格の本を書く
3)仲介・不動産業を行う
4)パイプを作ってセミナー業を行う
5)執筆業を行う
などなど。。だそうです。
なるほど。。その通りですよね。2次元的な資格から、深みがグン!と増す事ができるのに
それに至っていない事ってありますよね。
見渡してみると、そんな事ばかりだったかもしれません。
これは、相当なヒントを頂いてしまいました。。さすが臼井社長!!
明日、このようなお考えをおまとめになった本が出版されます。
その名も、
『1週間は金曜日からはじめなさい。』~仕事と人生が楽しくなる時間活用術~
かんき出版 1,470円(税込)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4761263938/sr=8-17/qid=1163479449/ref=sr_1_17/503-5940449-9240764?ie=UTF8&s=books |