2007年02月27日 | |
[人・物・企業の戦略プロモーション!]◆チャリティーの難しさを実感! | |
|
|
ミュージカルや劇団の俳優さんたちが集まりボランティアで、ミュージカルを上演し、その公演のチケット代を、16の国際支援団体に全部寄付する、という日本で初めてのイベントが来月4日、北千住であります。 鎌田真由美さんという、元劇団四季の役者さんがブロードウェーの、ミュージカル俳優さんたちが年に何回か、劇団の枠を超えて集まり、ボランティアでミュージカルを上演し、その収益をエイズ基金に寄付しているのを見て、日本でなぜできないの!?と、始めたものだそうです。 今回はじめての公演には、趣旨に賛同した、80人の役者さんたちが集まるそうですが、なにせ、鎌田さん一人でやっているので、チケット代1万円払って、北千住に誰が見に行くのか、といった広報戦略は何もノウハウなく、一週間後に迫った公演のチケットが全然売れてないそうで、困っているそうです。 一万円のチケットは、ミュージカル代ではなく、16の国際支援団体に寄付するので、ミュージカルを見られて、それで寄付もできる、という視点で捉えれば、すごくいい催しだと思うのですが・・・。 ・・・というわけで、ユリさんのお友達には、ミュージカルや音楽、芸術を愛する人たちが多いと思いますので、趣旨をわかってくださる方がいらっしゃると思います。 ●日時:3月4日(日)13:00 17:30の2回公演 |
|
|