2007年03月05日 | |
[船井幸雄秘書による、あなたは運がいい!成功ぐせが身につく習慣] 第8回◆仕事での自己実現 | |
|
|
こんにちは。にんげんクラブのこだまゆうこです。 すっかり花粉の季節も本番のようですね。 今回はめずらしくはじめに少しお知らせをいたします^^。 3月の8日、9日と広島県で、 船井幸雄が主催する本物研究会のスタディーツアーが行われます。 じつは私も事務局として参加するのですが、 ここで宿泊するホテルは、 磁場が強いのか、とても不思議な空間で、 なんだかとても気持ちが良いのです。
などと、冗談で(?笑)言ってしまうくらい 気持ちの良いお宿です。
『人生感が変わる宿「ここから」』 という名称。 面白いですね。本当に人生感が変わりそうです。
より多くの人と一緒に、「ほんもの」についての勉強をして、 意見交換ができたらうれしいな、と思っています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近は、「自己実現」という言葉をよく聞きますね。 この「自己実現」ですが、 できることならば、 仕事を通した自己実現ができればベストだ、と船井は言います。
決められた時間だけ会社にいて、 仕事は上司から指示されたことだけを嫌々やりながら、 仕事以外の時間で、趣味などを通して自己実現しようと考えます。
一日のうちに8時間も面白くない時間があるのですから、 仕事をしている時間があまりにももったいないですね。
面白くないでしょう。
どちらにとってもマイナスです。 生涯を通じて、仕事を通した自己実現をするには、 まずは、仕事を好きになること。 好きと思えるまで、愚直に仕事をしてみるのがいいそうです。 我をも忘れるほどに、懸命に仕事をしていると、 その仕事のことがだんだん好きになってきます。
プロの自覚を持ち、 自分で責任を持って仕事をすると、 きっとその仕事を好きになると思います。
なにかしらのトラブルや失敗などの苦労がでてきます。 それでも諦めずに、 すべてを善意で受け止めて、 楽しみながらただ前だけを見て仕事をしていくと、 きっとその後にしかわからない、 幸福な瞬間がやってくるように思います。
とても生き生きしている人と、今にも倒れそうな人。 二人の違いは、 面白いと思っているか、面白くないと思っているか、 ただそれだけだろうと思っています。 ―――――――――――――――――――――――――――――― *:・'゜☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。.★:*:・'゜:*:・'゜♪。.:*::.。.:*♪。 *: 【今日の成功ぐせ】 貴方様に、更なる成功ぐせが身について、 ご感想、ご質問、ご意見などは、お気軽にこちらまで。 ご感想などいただくのは、とてもうれしいです! ☆いただいたご感想は、にんげんクラブホームページ 無限に感謝いたします!! □2月に「にんげんクラブ」へご入会の方の中から □3月8日、9日、船井幸雄主宰、本物研究会スタディツアーを行います。 「にんげんクラブ」事務局 |
|
|