━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・ ・ ・ ・ .
◆ 心意気プロジェクト第2幕開始! ◆
~クリックで募金できる国際協力!心意気プロジェクト~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・ ・ ・ ・ .
▼ 共感ボタンをクリックして子ども達にPCを贈ろう!
心意気プロジェクトは、カンボジアの子どもたちへ応援メッセージを
送ったり、質問を通して交流したりといった形で
子ども達を応援するプロジェクトです。
メッセージ(フリップ)を読んで、「この人の言葉、気に入った!」と
思ったら、1クリック。すると1共感とカウントされていきます。
1共感が一円と換算されます!共感が5万クリックになると、カンボジアの
子どもたちにPCを贈る予定です。
(つづきは「心意気新着記事特集」へどうぞ)
http://www.kamonohashi-project.net/cocoroiki/
▼『ココナッツ売りの少女』
かものはしプロジェクトは農村でも活動中!
ここはシェムリアップ州の農村。
国道からガタガタ道を一時間ぐらい車で走りたどりついた。
(つづきは「心意気新着記事特集」へどうぞ)
http://www.kamonohashi-project.net/cocoroiki/
▼『ナイスメッセージ特集』
今回は400人の参加者の中からキラリと光る、
心意気メッセージを紹介します!
まずは心意気共感ランキング上位ランカーのこの方!
(つづきは「心意気新着記事特集」へどうぞ)
http://www.kamonohashi-project.net/cocoroiki/
▼『とうもろこし売りのおばちゃん』
今カンボジアの屋台では何が流行っているかと思いますか?
実は、とうもろこしなんです!
その理由とともにおばちゃんにもフリップをお願いしてみました。
(つづきは「心意気新着記事特集」へどうぞ)
http://www.kamonohashi-project.net/cocoroiki/
みなさんのクリックは、子ども達の未来を切り拓く可能性を秘めています。
また、心意気参加者の個性的な回答も大評判です。
楽しみながら社会貢献できる心意気プロジェクト!
クリックよろしくお願いしますっ!
===================================================
岩下均 iwashita@kamonohashi-project.net
NPO法人 かものはしプロジェクト サポーター事業部
URL :http://www.kamonohashi-project.net
住所 :〒150-0045 東京都渋谷区神泉町21-1 永田ビル2F
TEL/FAX :03-5454-3082
★100人の子どもを対象にしたPCスクールプロジェクト開始!!★
かものはしのPCスクールがついに開始。
PCスキルのみならずITリテラシー教育や啓蒙教育等なども実施!
プロジェクトの最新情報はmixiで配信しております。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11995644&comm_id=536
子ども達への熱いメッセージも募集しております!!
★共感ボタンを押して、カンボジアにパソコンを届けよう!★
http://www.kamonohashi-project.net/cocoroiki/
1クリック=1円、何クリックでもしてOK!
50000クリックされると、子どもたちにパソコンが届けられます。
いち早く子どもたちにプレゼントを贈るために、
気軽にどんどんクリックしてください!!
★mixiのかものはしコミュニティにて最新情報配信中!! ★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=536
|