先日、無事に女性総研の第一期が終わりました。 すでに起業しているのに更に何かを掴みたい人、起業直前の人、起業を視野に入れているが準備中の人、、、 様々なステージの人が通っていましたが、一人一人の状態に特化するカリキュラムを組んでいましたから、少人数ならではの塾だったのではの利点が多かったのではないか?と思っています。
有志によって卒業後のステージは様々です。 会社を辞めて独立の道を進む者。。 長期的な計画を立てて、今年は準備の年にする者。。 自分のこれまでの仕事をしつつ、新規事業として、オリエンタルのパートナーとして弊社の事業に参画する者。。 ヤスコ!は、既存事業をすでに展開しているのですが、さらに弊社の新規事業を中心となって進める立場に現在挑戦中です。 ということで。 動画配信事業が、オリエンタルで新規事業として発足しています。 これまではメルマガの配信やWebサイト活用での情報発信のみでしたが、放送局の顧問活動をしたり、大手番組の枠の中で制作をしたりと、今後は大忙しです。 みなさまの元へもヤスコ!が、インタビューや撮影にうかがう日も近いです。 どうぞよろしくおねがいしまーす。
女性総研 起業塾も2期が始まったばかりです。 少人数制で約半年間。塾の要素・コンサルティングの要素・プロデュースの要素などをバランスよくカリキュラムを組んでいます。 少人数制だからこそできる仕組みです。
================================================== ◆女性総合研究所 http://www.jyoseisouken.com/