最強プロモーション・心理コントロールの仕掛け人・プロデュース・ブランディング・集客コンサルティング
menu仕掛(戦略的プロモーション)コンサル・プロデュースMedia Mix Cafe飲食プロデュースM&Aオリエンタルサロン(合コン、お食事会)プレミアムクラブ(セレブ結婚)講演・人材研修書籍・DVD
ドバイ・バリ島進出サポート
ちむ酵素
2007年12月05日
[人・物・情報 注目コーナー]◆ホストはじめませんか?(笑)

沖縄にもいましたョ!!元気な若手起業家集団が。
しかもなんだか楽しくやってるんですよぉ。彼ら。
事業内容も沖縄らしさ満載なので、これもまた羨ましい。
若手起業家軍団で会社も設立したりして、なんだか毎日楽しそうなのです。
だって、この写真も意味不明でしょ??『ホスト始めませんか?』ですよ!!
でも、真夜中にふざけてこんなの作っちゃうような仲間達なのです。う~ん。実に羨ましい!
ゲストハウスってご存知ですか?民宿のような感じに近いかな?
簡易宿泊所で、ドミトリー形式のお部屋の集合体です。
若い頃って、バックパック一つであちこち旅に出たりしますよね?そんな若者に人気なのがこのゲストハウス。私も世界中のゲストハウスに泊まった経験がありますから、ワクワクします。

この若手起業家集団のひとりが紺野君。
彼は沖縄に移住して8年目の大阪出身35歳。
なんと何も伝手も無いのに住み始め、商売も始めたのだそう。
けれども石の上にも3年。いえ、8年。
今となっては沢山のお店屋さんも経営する社長さんです。
いつも超多忙なのに斎場御嶽・久高島・首里城・桜坂・・・などなど、色々な場所に連れて行ってくれます。
国際通りも一歩路地を入ると、情緒豊かな歴史深い細道に出くわします。そんな不思議な場所に連れて行ってくれます。
安くておいしい、そしてボリューム満点の『市場横にある、沖縄そば屋さん』にも連れてってくれました。
そんな彼の周囲には楽しくて愉快な中間達がいっぱい!
愉快だけじゃなくて、あの世の仲間もいっぱい!(笑)
彼は『お化けレーダー』も搭載しているのです。(笑)お化けが見えちゃうときがあるんですねー。
ということでこの夏は那覇中のお化けスポットに行きました。沢山行きました。
みんなで大勢で手を繋いで行くのです。何もそこまでしていかなくても・・・って感じですが、超面白いんです。(笑)
肝試し。最近しましたか?なかなか良いですョ。大人になっても遊ばなくっちゃね。
沖縄に行くことがあったら、紺野君と一緒に肝試しに行く事をオススメします。(笑)
お化けにバギーに。大人になっても大いに楽しむ方法を彼は知っていますョ。

==================================================
◆紺野社長のBlog
http://zyosui.ti-da.net/
◆(有)オクトパシー(代表事務所)
沖縄県那覇市牧志2-3-20
◆アジア雑貨「まやかし堂」
那覇市安里1-1-58光生ビル1F
098-861-8918
◆USED・USA「コンテナ」
那覇市安里2-3-2
098-862-0340

◆ビジネスサポートサービス「グラフィックマート」
那覇市安里1-1-58光生ビル2F
098-861-3480

◆㈱D.PROJECT
http://www.dproject.co.jp/
◆那覇市にある、ゲストハウス。
Relax Inn YUKURU
http://www.yukuru.jp/
◆沖縄県北部本部町(ちゅら海近く)にバギーランド。
MOTOBUバギーランド
http://www.motobu-buggy-land.jp/
◆帽子屋さんcolors
http://colorsllp.ti-da.net/